● 入園案内の動画を https://www.hoshinohikari-info.com/ で9月1日より公開しています。
●ご覧いただくにはパスワードが必要になりますので、資料請求フォームからご登録ください。
-
- 令和3年度ご入園(各市の無償化対象。バスにも乗れる満3歳・3歳の保育料は英語体操絵画ダンスの正課保育料・教材費・保育補助員・バス代・給食費込で10000円/月(年中年長は6000円)・満3歳から知能教育実施)受付中。通園バス代は年一回の6000円だけ。大人気の3歳・満3歳クラスも今なら空きがあります。コロナでお家にこもってちょっと心配な方も是非、幼稚園でお友達と楽しく遊びましょう!平野区・八尾市・松原市・藤井寺市・羽曳野市の方もたくさん!年中さんのご入園も今でしたら大丈夫です。お引越し転勤の方もお気軽に!
-
- 入園案内の動画を上記リンクからご覧いただけます。令和3年度の募集要項・パンフレット・願書の配布を開始しました。ご希望の方は在園児保護者様からのご紹介またはホームページ資料請求からお申し込みください。資料請求いただきました方には郵送しております(入園案内動画のパスワードも同封しております)。
★星の光幼稚園には ドキドキ☆わくわく が いっぱい!★


ニュース!!
- 2021-01-15カンガルールーム(企業主導型保育園)は、2021年4月の受け入れは、現在までにお問い合わせいただいている方で定員に達しています。5月以後、満3歳組に移られる方が出たり変更が出る月がありますので、その都度、ご案内申し上げます。
- 2021-01-15星の光幼稚園の4月からの看護師さん・カンガルールームの4月からの(2月からもOK)保育士さん募集中!!!
募集中 【星の光幼稚園 看護師】年齢不問 子どもの大好きな方急募!!社会保険完備 土日祝日 年末年始 他の休日もあり!!委細面談。勤務予定 令和3年4月からの、月曜から金曜 8時半から17時半(8時から17時もご相談できま…
- 2021-01-14働く保護者の方も星の光幼稚園へどうぞ!!
星の光幼稚園は、預かり保育も充実し、お仕事をお持ちのお母様や共働きのご家庭が半数を超えます。働くお母様のお子様は新2号認定を市役所で認定されると、その日から、預かり保育に補助金が出ます。幼稚園ですので、お仕事していない方のお子様(1号認定)も、同じクラスです…
- 2020-12-18読売新聞社賞 受賞!
- 2020-10-21二科展 大阪府知事賞を頂きました
第69回 こども二科展 大阪府知事賞! 入賞 おめでとう 令和2年度年中・年長組の力作を応募しましたところ 40作品が入賞し 団体賞としまして『大阪府知事賞』をいただくことが出来ました。 展覧会入賞作品は展覧会コンクール作品紹介で 紹…
- 2020-10-13星の光☆新幹線
10がつ12にち げつようび 星の光☆新幹線 修理と線路工事が完了し 幼稚園に新幹線が戻ってきました。 みんなで なかよく しゅっぱつしんこう!
- 2020-10-07新型コロナ対応の当園の対策について
保護者の皆様が今年度一番ご心配なことが、新型コロナ感染だと存じます。冬に向けインフルエンザの予防接種も、コロナとの区別やインフルエンザで体を弱らせないために有効です。尚、新しいタイプの体操服は、抗インフルエンザ素材です。http://www.online.ibnewsnet.com/sp/g…
- 2020-10-05アミノエリアネオ
アミノエリアネオ(コロナウイルスを不活化する大学の実証がある薬剤)を登園の際に全身噴霧しています。https://www.pq-techno.co.jp/r 目や口に入っても大丈夫なものです。https://www.pq-techno.co.jp/ https://www.pq-techno.co.jp/blank
- 2020-09-01令和3年度園児募集について
令和3年度 園児募集 について 本日、9月1日から令和3年度募集要項・入園願書の配布を開始しました。 これまでに資料請求していただきました方には郵送しておりますので 間もなく、お手元に届くかと存じます。 今年度は新型コロナウイルス感染予防対策で…
- 2020-07-10第50回世界児童画展入賞おめでとう
第50回世界児童画展 入賞おめでとう! 令和元年度の年少・年中・年長・SR星の子アートから 44点の作品が入賞しました 作品紹介のページに作品を公開しましたので どうぞ ご覧ください
- 2019-02-19ピラミーデの日 だーいすき!!
ピラミーデの日大好き!!というお子様がたくさん。年少から年長までクラスを巡っておこなう楽しい遊びです。内容はOECD生徒の学習到達度調査(PISA)作成のCITO(元オランダ王立教育研究所)のカルク博士の考案された教育方法で、ハーバード大学教育大学院. ハワード・ガ…
お知らせ
子どもたちにも大人気☆待望の新園舎が完成しました!
新園舎は広くてすてき!!子供達も毎日、きれいな設備で快適に過ごしています。
中庭からの明るい陽射し、子供達はちょっとした時間にも、中庭の遊具で上靴のまま遊べるので楽しそうです。
また、参観や音楽会、おゆうぎ会、展覧会など、幼稚園での行事は人数制限一切なしで行えるようになりました。
子供達の生き生きと楽しんでいる様子をたくさんの方にご覧いただきたいと思います!!
パンフレットご希望の方は郵送させていただきます
<お電話にてご請求の方> TEL:072-336-9981 (〒580-0003 大阪府松原市一津屋6丁目12-5)
<ホームページでご請求> こちらのページからお申し込みください。
★星の光幼稚園での知能教育「SIあそび}★
お子様一人ひとりが、自ら考え、気づき、創意工夫する力、思考する力を養うこと(知能教育)を目的として、SIあそびは特別教材を使用しています。
先生のお話をよく聞き、集中して教材にとりくむのが星の光幼稚園の最大の特徴です。しからないでほめて、みんなニコニコです。
『叱らない教育方法』は、20年以上の研究の成果です。
「どろんこ遊び」から「英才教育」までが星の光幼稚園の教育方針です。
※南カリフォルニア大学名誉教授、J・Pギルフォード博士の知能構造(SI)論に基づく、遊びながら知能を高める英才教育で、数や言葉、記憶力、判断力、情緒、あらゆる能力を飛躍的に高めます。
★満3歳児から特別講師による指導と幅広い活動!★
※普通保育の中で行いますので、保育料は別途徴収はいたしません。
・絵画造形 ・英語(ネイティブの先生による英語指導です) ・プール ・体操 ・声楽(声楽家の方によります)
・3歳児さんは全員にダンスのレッスンもあります!!
そのほかに幅広く、泥んこ遊びやアスレチック遊具遊びなど広い運動場で思い切り遊んで頂けます。
パソコン遊びも専門のお部屋で行っています。
新幹線も常設ですので、何回でも乗れますよ!!お楽しみに!!
年長5才さんは、パソコンを使ってのローマ字指導もあります。
◆あずかり保育や時間外保育、スポット保育等
お仕事や家庭の事情等にあわせて、安心してご利用いただけます。■詳しくはこちらをご覧ください
◆星の光幼稚園は、「塾」も開講しています。
保育時間終了後から専門の先生による課外保育で子どもたちをもっと輝かせたい。■詳しくはこちらをご覧ください
お問い合わせ・資料請求はこちら
星の光幼稚園 TEL:072-336-9981
● 数年前に発売された携帯電話をお使いの方で「親と子の教室」「資料請求」に申し込まれる方は、左メニューのQRコードからお申し込み下さい。お申し込みから1週間以上経っても資料・ご招待状が届かない場合はデータがうまく届いていない場合がございますので、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。TEL:072-336-9981
TOPICS(更新情報)
- 2021-01-15
- カンガルールーム(企業主導型保育園)は、2021年4月の受け入れは、現在までにお問い合わせいただいている方で定員に達しています。5月以後、満3歳組に移られる方が出たり変更が出る月がありますので、その都度、ご案内申し上げます。
- 2021-01-14
- 働く保護者の方も星の光幼稚園へどうぞ!!
- 2020-12-18
- 読売新聞社賞 受賞!
- 2020-10-13
- 星の光☆新幹線