お仕事やご家庭の事情などに合わせて、通常の保育時間外にもご利用いただけるお預かり保育。
ご希望や状況に沿って夕方までの時間外やその日だけのスポット保育、早朝・夕焼け保育や
夏期保育等がございます。上手にご利用ください。
育児やお仕事でご多忙の保護者の皆さまへ
星の光幼稚園では、通常保育終了後、午後4時30分までお預かり保育【愛和苑】を行っています。
アットホームな雰囲気で、広い園庭でのびのびとお友達と一緒に、楽しく遊具で遊んだり、
おやつを食べたり、工作遊びやお絵かきなどをして過ごします。
特別にカリキュラムを組んでいます。帰りもバスでお送りします!!
専任の有資格教諭が責任を持ってお預かりいたします。
満三歳児組・年少組
いつもとは違うクラスのお友だちと一緒におやつを食べたり、
お昼寝をしたり、絵本を読んだり、製作をしたり。
体調に充分気を配りながら、年間指導計画に沿ってアットホームな雰囲気の中で夕方まで安心して過ごせます。
- 定員:
- 40名
- 費用:
- 申込金/5,000円(毎年初)
1ヶ月/10,000円
年中組・年長組さん混合のクラスで、
通常保育では経験できない他のクラス・異年齢園児とのふれあいを大切にしながら、のびのびと運動したり、おやつを食べたり、ゲームや絵本、様々な素材を使った製作などを行い、遊びながら学んで過ごします。ピラミーデ(ピラミッド・メソッド)教育法を導入しています。季節や体調によってはお昼寝をし、お子様に無理ないように配慮しながら、専任の有資格教諭が年間指導計画に沿ってお預かりいたします。
- 定員:
- 60名
- 費用:
- 申込金/5,000円(毎年初)
1ヶ月/10,000円

- ●バス通園の方
- バスは午後4時30分に園を出発し、愛和苑降園地点までお送りします。
バスは8便のみの運行です。 - ●お歩き通園の方
- 各自幼稚園に午後4時30分にお迎えをお願いいたします。
おやつあり。
愛和苑[お預かり保育]に入っておられない園児さんも
臨時にお預かりいたします。帰りもバスでお送りします。
当日の朝、担任まで必ずスポット保育
申込書(年度初に配布する書式)にて毎回
お申し込みによる受付になります。
安全の為、お電話で申し込まれた場合は、
必ず保護者の方に園までのお迎えをお願いしています。
・愛和苑[お預かり保育]がお休みの日には、スポット保育はありません。
- 対象:
- 満三歳児・年少
年中・年長 - 費用:
- 1回/1,000円
- ●バス通園の方
- 午後4時30分に、園出発の愛和苑[お預かり保育]
降園コース地点のみの運行をしています。 - ●お歩き通園の方
- 各自幼稚園に午後4時30分までにお迎えをお願いいたします。
※星の光幼稚園の愛和苑に入苑されている園児さんで、
月間を通じて早朝・夕焼保育をご利用される方には愛和苑の料金プラス(11,500円/月)
でお預かりしております。
7月終業式の7・8月に当園園児を対象に21日間夏期保育を実施いたします。
【お盆期間中は除きます】
当園の教諭が分担して保育にあたります。
・午前10時から午後3時までの保育を予定しております。
コンサートや運動会・英語・SI遊び・パソコンや体操・運河遊び・
絵巻物の模写
日ごろにない楽しい、それぞれ先生の得意な保育を行います。
- 対象:
- 満三歳児組・年少組
- 定員:
- 25名×2クラス
- 費用:
- 申込金/10,000円
保育料/20,000円
- 対象:
- 年中組・年長組
- 定員:
- 35名×4クラス
- 費用:
- 申込金/10,000円
保育料/20,000円
- ●バス通園の方
- ・夏期保育中の送迎バスは通常保育のコースで走行します。
朝は8時スタートの時間に停留所にお迎えにまいります。
お送りは午後3時スタートの時間で実施いたします。 - ●お歩き通園の方
- 各自幼稚園まで送迎ください。