

入園希望の皆様へ 詳細
2022-10-01
令和5年度 2歳英才教室 「なかよしクラブ」についてのご案内
令和5年度 2歳英才教室
「なかよしクラブ」についてのご案内
10月20日9:33 定員に達しました
今後の受付はキャンセル待ちになります
なかよしクラブから、順次、星の光幼稚園満三歳児クラスへ進級していただきますので、11月以降のなかよしクラブ入会に若干の空席がございます。11月以降の入会を希望される方は、キャンセル待ちでお申し込みください。
これまで、バンビクラブ、イルカクラブ、ペンギンクラブとして運営しておりました2歳英才教室を、令和4年度から、「なかよしクラブ」として実施しております。一昨年来の新型コロナの影響で、お子様の安全を第一にご対応させていただいています中で、様々なご意見をお伺いし、種々検討させていただきました結果、下記要領にて実施させていただくこととなりました。満3歳、年少3歳のご入園までのプレ保育として、ご活用ください。
「スマイルひろば(無料親子体験)」は、各回先着順のため、ご参加いただけないときもございますので、確実にご体験されたい方、お子様だけでの保育をご希望の方は是非「なかよしクラブ(有料)」にご入会いただければと存じます。

【なかよしクラブ】

令和5年度ご入会可能な方 2020年4月2日から2021年4月1日生まれの方
予定概要 ① 4~7月は9時30分~11時30分。保育料 10000円/月
② 9月からは 9時30分~13時00分。給食(幼稚園では昼食と呼んでいます)を食べていただきます。 保育料 15000円/月
曜日 週2回 火曜日と金曜日に実施。
定員 10名。入会金2000円(保育料は学期によって異なります)
保育内容 これまで2歳英才教室として実施してきました知能教育や、集団遊び、水遊び
遊具での遊び、楽器遊び、製作などのほか、 外部講師による英語・体操・絵画の指導も実施。(保育料に含まれます)
服装 自由 (持ち物など、詳しくは後日お知らせ致します。)
【なかよしクラブ】4月開始 週2日 お子様のみの保育(有料保育)
星の光幼稚園ホームページよりお申し込みください。
受付開始 10月20日(木)9時半より (先着10名様)
※定員に達しましたらキャンセル待ちとなります。(ホームページでお知らせ致します。)
※お申し込みされた方(先着10名様)は、後日、面接をさせていただきます。
(すでに、星の光幼稚園の満3歳児に入園合格をされている方は、なかよしクラブの面接は免除させていただきます。)
※先着10名の方には、お手続き方法など別途お知らせ致します。
お仕事をされていない、または短時間就労の保護者様にもご利用いただけます
「なかよしクラブ」は、お仕事をされていない保護者のお子様をお預かりできます。
*幼稚園の夏休み、冬休み、春休みの期間の保育はありません。
*その他、幼稚園の行事によって実施のない日もありますのでご了承下さい。
*バスの送迎はありませんので、保護者の方でご送迎をお願いします。
*基本的にお子様だけの出席ですが、行事には保護者の方もご参加いただく場合があります。
*保育料の無償化の対象にはなりません。
*4月入会の方が優先となりますが、途中で満3歳クラスへの転出のため、空きが出る場合には途中からもご入会いただけます。
*安全の為、9月以降の途中入会の方にも、1,2回慣らし保育として昼食無しで出席していただく予定ですのでご了承ください。
お問い合わせは、お電話で 星の光幼稚園(072-336-9981)まで
《お仕事をされている1・2歳児の保護者様へ》
☆お仕事をされている1・2歳児の保護者様は、2歳英才教室と同じ保育を実施していますカンガルールームを是非ご利用ください。
「カンガルールームについて」
令和元年秋に、園の隣に「カンガルールーム」(企業主導型保育園)を設立し、就労証明や市町村認定証により園との直接契約でお入りいただけることから、早めに予約して確実に育休復帰が出来ると大好評です。優しい先生が、ご家庭のようにアットホームな雰囲気づくりと、優れた保育内容を準備してお待ちしています。
(定員19名 お申し込みは先着順 どの市町村の方もご利用いただけます 市町村を通さずに直接カンガルールームと早期契約が可能です お問い合わせは072-336-8100)
保育内容は2歳英才教室のものと同じ知能教育や、集団遊び、水遊び、遊具での遊び、楽器遊び、製作などのほか、 外部講師による英語・体操・絵画の指導も実施。(保育料に含まれます)